chiyoda8 実物大エヴァンゲリオン初号機はこうして出現した - ARエヴァ開発秘話 http://j.mp/cmJAmY 約1時間前 webから あなたがリツイート
kenichiromogi 「○○は脳に良いですか?」 まとめURL http://bit.ly/dmDgqq 約1時間前 webから あなたと5人がリツイート
itokenstein 粂川先生にご教示頂いたゲーテを参照しつつハ バーマスで展開。新しい演奏の可能性を考える。Dr. Sven Friedrich はヴァーグナー資料館長でTristanやParsifalの作曲スケッチから出 版前手稿まで総て保管管理しておられ、これと対峙する為に理論的 枠組みを作っているもの 44分前 webから あなたがリツイート
itokenstein ミクロディフェランス「微小差延」が生じる事で 脳の言語モジュールが立つという議論を立てて「デリダ曲解」をデ リダの弟子でIRCAMのスティグレール宛名で展開。本自体は Wahnfriedのフリードリヒ念頭でそこから視覚と聴覚双方に複数の 方向から異なる「光」を当て続ける「開かれ」の議論を 約1時間前 webから あなたがリツイート
itokenstein 昨日から整理のための英語の稿と共にTristanと並 行してParsifalの譜読みを始める。改めて感慨深し。視座というもの の大切さをしみじみと感じる。テクストに関しては殆ど哲学を歌っ ている訳で、音の表面だけ撫ぜたり整えたりしてもどうしようもな い。思えば第九にしてからがそうだった! 約1時間前 webから あなたと1人がリツイート
itokenstein @ morige ヒト脳の演算容量と同オーダーの処理能 力が計算機(それが立体演算であれ量子コンピュータであれ)で実 現し人と融合することで、人類は違うフェーズに入ることが可能で ある、それに向けて希望を持って技術発展を推進しようという前向 きな議論、AIでなく人に引き付ける点も好感でした 約7時間前 webから あなたがリツイート
itokenstein @ morige ちょっと前「複雑系」の話なら相転移(彼 はTipping pointと表記)と言っていた現象を0-division(ゼロで割 り算と無限大に発散する)の経路に沿って「漸近→発展」するイメージで捉え、動的な発達の経緯まで描ける利点を工夫しており なるほどと思いました 約7時間前 webから あなたがリツイート
itokenstein @ morige お勧めのレイ・カーツワイルを落手 600ページの大部なのでまずは一通り速読で目を通し、確かな見 識を持って書かれたもので感銘を受けました。彼の言う「特異点」 は複素解析で人口に膾炙した概念なので言わんとする所は非常に良 く判る気がしました。ただこれは邦訳の問題ですが 約7時間前 webから morige宛 あなたがリツイート
akhk ふーむ。。 ダウ終値1万ドル割れ、中国のユーロ圏債券 保有見直し報道で - Reuters http://bit.ly/bs4eOF 約1時間前 TweetDeck から あなたがリツイート
kuchicominist ワイドショーって馬鹿にできない。今日は スーパー種牛」の脅威の飼育法について。毎日ワイドショー見て たら超雑学王になれそうな気がしてくる 約1時間前 webから あなたがリツイート
akhk 加藤夏希、エヴァの新キャラ“真希波・マリ・イラストリ アス”のコスプレ姿で登場!まさかのまだ観ていません! - シネマ トゥデイ http://bit.ly/b3iDes 約1時間前 TweetDeck から あなたがリツイート
cnet_japan ソニー、巻き取れる有機TFT駆動有機ELディスプレ イを開発 http://bit.ly/bhgRO6
0 件のコメント:
コメントを投稿