最後に、もう少し(笑)
秀吉は淀殿の為に「淀」という三味線を作ったらしい。
宇宙飛行士・野口聡一さんは、今回宇宙に「龍笛(りゅうてき)」という雅楽で使う笛を持って行ったらしい。で、2010年・正月の元旦にその笛を吹いたらしい…。そういえば吹いた曲はなんだったんだろう…(笑)。
昨日のSMAP&SMAPで、宇宙ステーション・きぼうの野口さんと、SMAPの5人が衛星通信を使って、ライヴ放送していた。龍笛はその時に野口さんが言っていた。
ちなみに、キムタクが野口さんに「何か宇宙人みたいな不思議なものを見ましたか?」と聞いたら、
野口さんは「見てません!」と(笑)、けど「スペースシャトルが地球に帰る為に突入している時、まるで流れ星みたいに光の尾を引いていたので、それが綺麗だった」と言っていた、良い話である(笑)
後、何故か野口さんは、サッカー日本代表のユニフォームを持っていた…。何故だ(笑)…、ちゃんと名前入りで、番号は「22番」だった(笑)。
富士は天晴れ日本晴れ!である(笑)。
最後に、最近パラリンピックが気になっている…。ツイッターで鳩山首相が、「パラリンピック、女子回 転座位で大日方(おおびなた)選手が銅 メダルを獲得されまし た。おめでとうございま す。大日方選手は5大会連 続出場で 9個目のメダル だそうです。すばらし い!」と、つぶやいていらっしゃった。さすがだなーと、思った(笑)。パラリンピック要チェックやー(笑)(by彦一だったかな(笑))
最近のまとめシリーズ、終わり。